あたまに美味しいもの。

前回「頭がもっと良くなるおやつ」を書きましたが、

発明家のドクターさんが「頭においしい」カレーやおやつを

販売しているんですね。栄養素とその組み合わせを考えた食品だそうです。

「アタマにおいしい」というパズルもあります。

これはドクターさんのではないです。

 

子どもの頃、パン屋さんに「頭脳パン」というのがありました。

大きめな丸いパンだったので、頭の形なんだと固く信じていました。

仙川の丸十パンで売っていて、こわごわ見ていた記憶があります。

友達と「頭脳パンって知ってる?」と、きゃーきゃー盛り上がった

事もありました。

でも「頭脳パン」って、ビタミンB1を添加して作ったパンだったのね。

糖質をエネルギーに変えるのに必要な「ビタミンB1

小麦粉のブドウ糖を、効率よくエネルギーに変えて、

脳の働きを良くする事を狙った、強化パンなのでした。

玄米にはビタミンB1は多量に含まれているので、

前回の「玄米蒸しケーキ」は、「頭脳ケーキ」ですね。

だけど、そう呼ぶのはちょっとヤダなぁ。

 

頭脳パンは今でも売っているようですが、どこかで見たことありますか?

受験シーズン限定なのかな。

 

仙川商店街の、ほうじ茶の香りや、

買い物かごを持った割烹着姿のお母さん。

そんな記憶とともに、「頭脳パン」は昭和の匂いがします。

丸十パン屋さんも無くなって、

頭脳パンは、食べず仕舞いとなりました。